スマホ版

尾崎喜八 著作目録

         ↑サイトトップに戻る

●ロマン・ロラン/近代音樂家評傅
 大正5(1916).12.18、洛陽堂
●白樺十周年紀年集(共著)
 大正9(1920)、白樺社(小泉 鉄 編)
 《作品名:ある女の死》

●ベルリオ/自傅と書翰    
 大正9(1920).12.15、叢文閣
●詩集 空と樹木
 大正11(1922).5.10、玄文社詩歌部
●ベルリオ/ベエトーヹン交響樂の批判的硏究
 大正12(1923).6.20、仏蘭西書院
●詩集 高層雲の下
 大正13(1924).6.16、新詩壇社
●ロマン・ロラン/花の復活祭
 昭和2(1927).5.1、叢文閣
●曠野の火
 昭和2(1927).9.1、素人社
●佛蘭西現代劇集
 昭和3(1928).1.15、近代社
 (世界戯曲全集第卅五巻・佛蘭西篇(五))

●ヴィルドラック選詩集
 昭和3(1928).3.10、詩集社
●自由漁央
 昭和4(1929).7.1 (尾崎喜八個人雑誌)
●明治大正昭和詩人選「南有集」
 昭和7(1932).9.1、束北書院
●詩集 旅と滯在
 昭和8(1933).6.5、朋文堂
●山の繪本
 昭和10(1935).7.25、朋文堂
●ジャヴェル/一登山家の思ひ出
 昭和12(1937).8.20、竜星閣
●詩集 旅と滯在
 昭和13(1938).5.20、朋文堂(増補普及版)
●雲と草原
 昭和13(1938).7.20、朋文堂
●ヘッセ/ヷンデルング
 昭和14(1939).4.10、朋文堂
●デュアメル/北方の歌
 昭和15(1940).3.20、竜星閣
●ヘッセ/母に歸る
 昭和15(1940).8.10、三笠書房
 (ヘルマン・ヘッセ全集10)

●詩集 行人の歌
 昭和15(1940).12.20、竜星閣
●デュアメル/阿蘭陀組曲
 昭和16(1941).3.1、竜星閣
●デュアメル/モスコウの旅
 昭和16(1941).6.20、竜星閣
●ヘッセ/畫家の詩
 昭和17(1942).3.5、三笠限定版倶楽部刊
●雲
 昭和17(1942).5.20、アルス発行
  (アルス文化叢書11)

●詩人の風土
 昭和17(1942).6.20、三笠書房(現代叢書28)
●詩集 高原詩抄
 昭和17(1942).9.10、青木書房
●詩集 此の糧
 昭和17(1942).10.10、二見書房
●詩集 二十年の歌
 昭和18(1943).2.20、三笠書房
●詩集 組長詩篇
 昭和18(1943).4.10、大政翼賛会宣伝部
●詩集 組長詩篇
 昭和18(1943).8.10、大政翼賛会刊行会
●詩集 同胞と共にあり
 昭和19(1944).3.15、二見書房
●麥刈の月
 昭和21(1946).4.15、生活社(日本叢書50)
●ヴィルドラック選詩集
 昭和21(1946).9.30、寺本書房(改訂増補版)
●詩集 夏雲
 昭和21(1946).10.5、青園荘(非売品)
●マアテルリンク/悦ばしき時
 昭和21(1946).10.20、富岳本社
●詩集 殘花抄
 昭和23(1948).1.10、玄文社
●高原暦日
 昭和23(1948).3.31、あしかび書房
●美しき視野
 昭和23(1948).6.20、友文社
●ロマン・ロラン/花の復活祭
 昭和23(1948).9.10、あしかび書房
●山の繪本
 昭和26(1951).2.15、角川書店(角川文庫)
●碧い遠方
 昭和26(1952).9.15、角川書店(角川文庫)
●尾崎喜八詩集
 昭和27.5.15(1952)、創元社(創元文庫)
●ジャヴェル/一登山家の思ひ出
 昭和27(1952).11.15、角川書店(角川文庫)
●デュアメル/阿蘭陀組曲・北方の歌
 昭和28(1953).5.31、角川書店(角川文庫)
●デュアメル/わが庭の寓話
 昭和28(1953).6.30、創元社
●尾崎喜八詩集
 昭和28(1953).7.10、新潮社(新潮文庫)
●千家元麿詩集(編著)
 昭和28(1953).11.30、新潮社(新潮文庫)
●雲と草原
 昭和28(1953).12.15、角川書店(角川文庫)
●現代日本詩人全集(7)
 昭和29(1954).3.20、創元社(全詩集大成)
●ヘッセ/さすらいの記
 昭和29(1954).4.30、三笠書房
●詩集 花咲ける孤獨
 昭和30(1955).2.10、三笠書房
●新譯ヘッセ詩集
 昭和30(1955).6.25、三笠書房
●わが詩の流域
 昭和30(1955).11.25、三笠書房発行(三笠新書)
●リルケ詩集
 昭和30(1955).12.10、角川書店
●山の詩帖
 昭和31(1956).11.1、朋文堂(コマクサ叢書3)
●ヘルマン・ヘッセ全集(第七巻)
 昭和32(1057).6.15、三笠書房
●ヘッセ/ヷンデルング
 昭和32(1957).10.1、朋文堂
●山の繪本
 昭和32(1957).10.30、新潮社(新潮文庫)
●ヘルマン・ヘッセ全集(第十七巻)
「詩集」
 昭和33(1958).10.25、三笠書房
●詩集 歳月の歌
 昭和33(1958).11.5、朋文堂
●夕映えに立ちて
〈尾崎喜八詩文集・第七巻〉
 昭和33(1958).12.15、創文社
●雲と草原
〈尾崎喜八詩文集・第五巻〉
 昭和34(1959).1.30、創文社
●空と樹木
〈尾崎喜八詩文集・第一巻〉
 昭和34(1959).3.15、創文社
●山の絵本
〈尾崎喜八詩文集・第四巻〉
 昭和34(1959).5.6、創文社
●旅と滞在
〈尾崎喜八詩文集・第二巻〉
 昭和34(1959).5.30、創文社
●リルケ/時禱詩集
 昭和34(1959).5.31、弥生書房
●美しき視野
〈尾崎喜八詩文集・第六巻〉
 昭和34(1959).8.30、創文社
●花咲ける孤独
〈尾崎喜八詩文集・第三巻〉
 昭和34(1959).10.15、創文社
●山のABC(共著)
 昭和34(1959).12.25、創文社
●ヴァッガール/牧場の本
 昭和35(1960).5.30、創文社(アルプ選書)
●いたるところの歌
〈尾崎喜八詩文集・第八巻〉
 昭和37(1962).7.25、創文社
●山のABC2(共著)
 昭和37(1962).12.25、創文社
●高村光太郎詩集(編著)
 昭和38(1963).7.20、弥生書房(世界の詩3)
●デュアメル/わが庭の寓話・動物譚と
植物誌
 昭和38(1963).9.15、創文社
●デュアメル/慰めの音楽
 昭和38(1963).12.10、白水社
●自然手帖(共著)
 昭和39(1964).3.10、大和書房(銀河選書5)
●さまざまの泉
 昭和39(1964).8.5、白水社
●ヘッセ/画と随想の本
 昭和39(1964).9.25、創文社
●新訳ジャム詩集
 昭和40(1965).7.15、弥生書房(世界の詩21)
●高村光太郎全詩集(共編)
 昭和41(1966).1.15、新潮社
●詩集 田舎のモーツァルト
 昭和41(1966).1.20、創文社
●山の絵本
 昭和41(1966).3.10、あかね書房
 (日本山岳名著全集7)

●ヘッセ詩集
 昭和41(1966).12.31、三笠書房
●わたしの衆讃歌
 昭和42(1967).2.15、創文社
●ジャヴェル/一登山家の思い出
 昭和42(1967).2.28、あかね書房
 (世界山岳名著全集5)

●友へ贈る山の詩集
 昭和42(1967).2.28、社会思想社
 (現代教養文庫591)

●ヘッセ詩集
 昭和42(1967).4.15、三笠書房(世界の名詩集10)
●日本詩人全集(第二十三巻)
 昭和42(1967).11.10、新潮社
●リルケ時禱集 薔薇
 昭和42(1967).11.13、平凡社(世界名詩集9)
●さすらいの記
 昭和42(1967).12.20、三笠書房
 (ヘルマン・ヘッセ著作集7)

●自然との対話
 昭和43(1968).3.10、文芸春秋(生活の本5)
●尾崎喜八詩集
 昭和43(1968).3.25、弥生書房(世界の詩54)
●近代詩Ⅱ
 昭和43(1968).8.5、明治書院
 (読解講座 現代詩の鑑賞 -2-)

●生活の中の美
 昭和43(1968).8.10、文芸春秋(生活の本10)
●日本の詩歌(第十七巻)
 昭和43(1968).12.15、中央公論社
●自然手帖(共著)
 昭和43(1968).12.25、雪華社(改版)
●旅のこころ
 昭和44(1969).3.5、主婦の友社(10冊の本7)
●美をたずねて
 昭和44(1969).4.5、主婦の友(10冊の本8)
●夕べの旋律
 昭和44(1969).6.20、創文社
●人道主義の周辺
 昭和44(1969).8.30、角川書店 
 (現代詩鑑賞講座6〈近代詩V〉 )

●現代詩歌集
 昭和44(1969).8.31、講談社
 (日本現代文學全集108)

●自註 富士見高原詩集 
 昭和44(1969).11.30、青峨書房
●山のABC3
 昭和44(1969).12.15、創文社
●人類ついに月に立つ〜アポロ11号からの
メッセージ(EPレコード、非売品)
 昭和44(1969)、日本ビクター
●詩集 その空の下で
 昭和45(1970).12.10、創文社
●あの頃の私の山
 昭和46(1971).7.12、二見書房 
(山岳名著シリーズ)

●ヘッセ詩集
 昭和46(1971).7.20、三笠書房
●素顔の鎌倉(共著)
 昭和46(1971).9.1、実業の日本社
●晩き木の実
〈尾崎喜八詩文集・第九巻〉
 昭和47(1972).6.20、創文社
●自然への希求(共著)
 昭和47(1972).7.20、文藝春秋 
 (新編 人生の本10)

●音楽への愛と感謝
 昭和48(1973).8.30、新潮社
●ヘッセ/さすらいの記
 昭和48(1973).12.15、講談社(講談社文庫)

 ●●●昭和49(1974).02.04永眠●●●

●ヘッセ集/詩
 昭和50(1975).1.20、筑摩書房(世界文学全集52)
●冬の雅歌
〈尾崎喜八詩文集・第十巻〉
 昭和50(1975).3.10、創文社
●日本の詩歌(第十七巻)
 昭和50(1975).11.10、中央公論社(中公文庫)
●草稿詩集 花咲ける孤獨
 昭和50(1975).12.10、四季書館
●草稿詩集 花咲ける孤獨(普及版)
 昭和51(1976).11.10、四季書館
●デュアメル+尾崎喜八 わが庭の寓話
 昭和51(1976).8.30、四季書館
●名もなき季節
 昭和51(1976).12.10、創文社
●日光と枯草
 昭和52(1977).10.31、スキージヤーナル
 (自然と人間シリーズ12)

●山の繪本
 昭和53(1978).9.1、大修館書店
 (新選覆刻日本の山岳名著)

●魂、そのめぐりあいの幸福
 昭和54(1979).9.15、昭和出版
●現代詩歌集
 昭和55(1980).5.26、講談社
 (日本現代文學全集108、増補改訂版)

●わが音楽の風光
 昭和56(1981).3.25、六興出版
●復刻版 東方(同人誌)待望(個人雑誌)
 昭和56(1981).9.1、教育出版センター
●新訂学校詩集 一九二九年版(共著)
 昭和56(1981).12.20、麥書房
●復刻版 南有集(共著)
 昭和57(1982).8.31、永田書房
●日本の名随筆10(北杜夫編)
 昭和59(1983).6.25、作品社
●自註 富士見高原詩集
 昭和59(1984).7.15、鳥影社(復刻版)
●行人句抄
 昭和60(1985).2.4(7番、私家本)
●ベートーヴェン
 昭和62(1987).2.4、水族館
●行人八句
 昭和63(1988).5(11番、私家本)
●行人色紙
 平成1(1989).7 (8番、私家本)
●音楽への愛と感謝
 平成4(1992).1.30、音楽之友社(復刻版)
●山の絵本
 平成5(1993).5.17、岩波書店(岩波文庫)
●デュアメル+尾崎喜八 わが庭の寓話 復刻版
 昭和51(1998).12.3、筑摩書房(ちくま文庫)
●詩画集 尾崎喜八の詩
 平成16(2004).2.4(私家版)


         ↑サイトトップに戻る